バッチファイル(.bat)とは?役割と作成方法を紹介

IT

コンピュータを操作する上で、「バッチファイル」という言葉を耳にしたことはありませんか?

本記事では、「バッチファイル」の役割と、作成方法についてまとめていきます。

バッチファイルとは

バッチファイルはWindowsで使用するファイルで、コマンドプロンプトで実行したいスクリプト(命令)を記述したテキストファイルです。バッチファイルを実行することで、記述したコマンドが実行されます。

バッチファイルの拡張子は .bat です。

バッチファイルは、UNIX系OSでのシェルスクリプトに相当します。

バッチファイルを作成しておけば、いちいちプログラムを実行するためにコマンドを入力する必要がなくなります。定期実行させるようにしておけば、手間いらずでプログラム処理をすることができます。

作成方法

バッチファイルを作成する

バッチファイルの作成は簡単で、テキストファイルの拡張子を.batに変更して保存するだけです。

メモ帳などテキストファイルを新規で開き、[名前を付けて保存]を選択します。ファイルの拡張子を.batにしてファイル名を記述します。このとき、ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更して保存することで、バッチファイルが作成されます。

コマンド記述

バッチファイルの中に、実行したいコマンドを記述します。

以下の例では、あるフォルダのexeファイルを実行する簡単なコマンドを記述します。

cd C:\Users\Default\Documents
sampleProgram.exe

このコマンドでは、sampleProgram.exeを実行します。基本的に、コマンドプロンプトと同じように記述します。

記述したコマンドが、上から順に実行されます。

定期実行する

バッチファイルを定期実行させたい場合は、タスクスケジューラへの登録が有効です。登録方法は、以下の記事を参考にしてみてください。

よく使うであろうコマンド

echo

echoは標準出力にメッセージを表示するコマンドです。メッセージをダブルクォーテーション等で囲む必要はありません。

また、デフォルトでは実行コマンドが標準出力に表示されます(echo on)が、echo offをファイルの先頭に記述することで、コマンドを表示させないようにすることができます。なお、echo offだけではecho offのコマンドが表示されてしまうので、先頭に@をつけるのが一般的です。

@echo off

rem

remから始まる行はコメント行とみなされます。コメントは処理自体とは関係ありませんが、人間が処理内容を理解する点で重要です。作成者以外も処理内容を容易に理解できるように、適宜コメントを残しておくことをおすすめします。

pause

処理を一時中断し、「続行するには何かキーを押してください」と表示します。この状態でCtrl + Cを押すと、プログラムを終了させることができます。また、その他任意のキーを押すことで、プログラムが再開されます。

引数を渡す

処理に任意の引数を渡すこともできます。コマンドプロンプトからバッチファイルを実行する際、以下のように記述することで引数を指定できます。

〇〇.bat 引数1 引数2 引数3…

バッチファイル内では%1、%2..のように記述します。この場合、%1は引数1、%2は引数2にあたります。

まとめ

バッチファイルの役割とその作成方法についてまとめました。バッチファイルは処理の自動化に大きく貢献し、人為的なミスを防いでくれます。ファイル自体は簡単に作成できるので、有効活用してください。         

ではでは👋