MONTH

0年0月

  • 2022年7月29日
  • 2023年3月2日

【Python】xlwingsでExcelマクロを実行する

PythonでExcel操作~~といったところは近年よく話題になり、Excel業務をPythonで自動化・効率化というトレンドがあったりなかったりします。そのようなトレンドになるほどPythonにはExcel操作のライブラリが多数存在し、PythonとExcelの親和性が高いのも事実です。 Pyth […]

  • 2022年7月26日
  • 2023年3月2日

DB操作・開発支援ツールA5M2を使う④ -ER図からテーブル定義書を作成する

これまでにA5M2をでの機能と使い方について紹介してきました。 A5M2では、作成したER図の内容をドキュメントとしてテーブル定義書に起こすことができます。今回はその方法とドキュメントの中身を見ていこうと思います。 使用するER図 今回は以下のER図をテーブル定義書に起こします。 テーブル定義書を起 […]

  • 2022年7月23日
  • 2022年7月17日

DB操作・開発支援ツールA5M2を使う③ -ER図からSQLを作成する

以前にM5M2を使ってER図を作成する方法を紹介しました。 A5M2では、作成したER図からテーブル作成のSQL(DDL)を作成することができます。今回はER図を基にテーブル作成のSQLを作成し、DBにテーブルを構築するまでの流れを紹介します。 使用するER図 今回は以下のER図からSQLを作成しま […]

  • 2022年7月20日
  • 2023年5月15日

【Python】Noneとnumpy.nanの違いを把握する

Pythonで欠損値を扱う際に、Noneとnumpy.nanを混同すると欠損判定で思いがけないミスを起こしかねません。 今回はNoneとnumpy.nanの挙動の違いをまとめてみます。 定義 None None is the sole instance of the NoneTy […]

  • 2022年7月17日
  • 2022年7月16日

【統計】Pythonでポアソン分布を用いた検定をやってみる

今回はポアソン分布を用いた検定をやってみます。ポアソン分布については以下をご覧ください。 ポアソン分布を用いた検定 お題 1日に平均15人来店する中華料理屋があります。来客数を増やしたい店主は、オリジナルのメニューを考案しSNSで宣伝活動をしました。その結果、1か月で1日平均25人まで来客数が増えま […]

  • 2022年7月12日
  • 2023年3月4日

【統計】Pythonで二項分布を用いた検定をやってみる

以前に二項分布の概要をまとめ、その分布をPythonで可視化してみました。 二項分布を用いて検定を行うこともできます。二項検定は結果が2つに分類されるデータの比率が期待される比率に対して偏っているかを調べる際に用いる検定です。 今回は二項分布を用いた検定の流れを把握し、Pythonで検定を行ってみた […]

  • 2022年7月8日
  • 2023年5月15日

【統計】Pythonで幾何分布を理解する

これまでに二項分布、ポアソン分布について紹介しましたが、確率分布には幾何分布という分布も存在します。今回は幾何分布がどういう分布なのかということを確認し、Pythonで幾何分布を描画してイメージを掴んでいきたいと思います。 本記事では、ポアソン分布をどのように求めるかではなく、ポアソンとはどういうも […]

  • 2022年7月5日
  • 2023年3月4日

【統計】Pythonでポアソン分布を理解する

統計では以前に紹介した二項分布のほかに、ポアソン分布というのも出てきます。ポアソン分布も二項分布同様確率分布のお話ですが、どのような分布なのかというところを確認していこうと思います。また、分布のイメージを掴むためにもPythonで分布の描画もしていきます。 本記事では、ポアソン分布をどのように求める […]

  • 2022年7月2日
  • 2023年3月4日

【SQL】WITH句を使って複雑なクエリを実行する

SQLを使ってデータ抽出をする際、欲しい形のデータにするために複雑な処理をしなければならないケースも多々あります。その処理において副問い合わせ(サブクエリ)を用いるケースもあると思います。 通常のサブクエリは、その処理内容が複雑になると、元のクエリ自体の可読性が下がってしまいます。そこで使えるのがW […]