【GCP】① Google Cloud Platformを始める

  • 2023年5月8日
  • 2023年5月6日
  • GCP
GCP

Google Cloud Platform(GCP)とは、Googleが提供するクラウドコンピューティングサービスです。GCPではアプリケーション基盤、データ分析基盤等様々なサービスを提供しています。今回から、GCPについてその用途と使い方についてまとめていきたいと思います。

GCPを使うメリット

GCPを利用するメリットはいくつかあります。

  • アプリのインフラ環境を用意する必要がない
  • 高いセキュリティ
  • データ分析、AIや機械学習を手軽に始めることができる

本来アプリケーションやシステムを構築する際には、アプリケーションサーバやDBサーバ等のマシンを用意する必要があります。しかし、GCPではアプリケーション実行環境が用意されているのでマシンを用意する必要がありません。さらにGCPのデータセンターではGoogle独自の技術でネットワークが最適化されており、高いパフォーマンスを期待できます。

クラウドサービスはセキュリティの面を不安視されがちですが、GCPではセキュリティに対して厳重な対策が取られています。データセンターは何重もの侵入検知システムが張り巡らされ常時監視されているほか、データ暗号化して保管されています。また不正アクセス防止対策も厳重に実施されており、基盤としての堅牢性はかなりのものです。

また、GCPの特徴として、AIや機械学習分野のサービスが充実しています。かなりハイスペックなマシンを必要とするこれらの分野をクラウドで利用できるのは大きなメリットといえると思います。

GCPでできること

GCPでできることを細かく挙げるときりがないですが、大きくどんなことができるのかを紹介します。

Google App Engine

Google App Engineはサーバレスでアプリケーションの作成・実行・管理を行うことができるプラットフォームサービスです。要は開発したアプリケーションをGoogleが用意したインフラ基盤上で実行することができます。このように実行基盤を提供するサービスはPaasと呼ばれます。

Google App Engineはシステム稼働の安定性が大きな特徴です。大規模システムにも対応できる基盤のため、パフォーマンスやスケーリングの心配もオンプレミスに比べ大きく低減されるはずです。

BigQuery

BigQueryはビッグデータを解析するためのクラウドデータベースサービスで、SQLやPythonを使った解析が可能です。

このサービスの特徴は大規模データを高速に扱える点にあります。また、APIも用意されており、Pythonからクラウドへのアクセスが可能です。

Cloud Machine Learning Engine

Cloud Machine Learning Engineでは機械学習モデルを構築することができます。複雑なモデルを作成したり、学習やモデルの展開、予測まで包括的にサポートされたプラットフォームで、最低限の知識があれば機械学習モデルを構築することができます。

当然、自作したモデルをCloud Machine Learning Engineに展開することもできます。

Cloud Storage

Cloud Storageはクラウドストレージサービスで、かなり低価格で利用することができます。利用容量に制限はなく、バックアップも自動生成されるので、安全にデータを管理することができます。

Cloud Dataflow

Cloud DataflowはETLツールとして各システムからデータを抽出、加工することができます。Cloud Dataflowを使うことで、複数のシステムのデータを統合的に扱うことができるようになります。

リアルタイムでの処理およびパッチ処理両方に対応しているのでデータフローを柔軟に管理することができます。

GCPの課金単位

GCPの課金はプロジェクト単位で発生します。プロジェクトとは使用するGCPのサービスをまとめたものです。

例えば以下の図のような構成を考えます。とあるWebサイト運営のためにApp EngineとCloud SQLの構成をProject Aとして管理します。一方で、データ分析用にProject Bを作成したとします。このときProject AとProject Bの課金は別に発生します。

また、それぞれのプロジェクトについて課金先のアカウントを変更することもできます。

プロジェクトはそれぞれ独立していますが、VPC(Virtual Private Cloud)を利用することでプロジェクトどうしを連携することもできます。

GCPの課金体系

GCPを始める

早速GCPを始めてみましょう。GCPを始めるにはGoogleアカウントが必要になります。

まずはGCPのWebページにアクセスします。

https://cloud.google.com

最初は無料トライアルとして$300分のクレジットが利用できます。画面上の「無料で使ってみる」をクリックします。

https://cloud.google.com/

必要な情報を記入し、利用規約に同意します。「組織またはニーズの選択」についてはみなさんの現状にマッチするものを選択してください。

利用規約にはチェックをつけます。通知メールについては必要がなければチェックをつけずに「続行」を押します。

続いて支払い情報を入力します。プロファイルは個人または組織を選択できます。複数ユーザでGCPを管理する場合には組織を選択します。

組織名や住所、支払い方法を入力し、「無料トライアルを開始」を押します。

これにてGCPをスタートすることができました。無料トライアル終了はサービス利用自体が終了されます。なので、自動で課金されるといったことはありません。

次のステップ

次は新規プロジェクトを作成し、実際にGCPのサービスを利用していきます。