【時間の使い方】通勤・通学時間を無駄にしないために

こんにちは!

最近はコロナの影響で、テレワークやオンライン授業が増えてきました。テレワークの日と出社する日を繰り返すと、以前より通勤時間がもったいないと感じますよね。

皆さんは、通勤や通学の時間に何をしていますか?街でいろいろな人を観察していると、

  • スマホを触る
  • 居眠り
  • 読書
  • 知人と話す

といった人が多いように感じます。

時間の使い方は人それぞれですが、中には通勤・通学時間を無駄にしていると感じてモヤモヤしている方もいるのではないでしょうか。

そこで、私の経験も交えながら、通勤・通学時間の有効的な使い方について考えてみたいと思います。

通勤時間

平均的な通勤・通学時間

総務省統計局のH28年の調査によれば、通勤・通学にかかる平均時間(往復)は、1.2時間だそうです。

総務省統計局「通勤・通学時間が長い!?ランキング」より(一部改変)

最も長くて1.5時間、最も短くて0.6時間なので、片道20~50分くらいかけて通勤。通学するのが一般的ということでしょうか。

この結果を参考にすると、1週間で5~6時間、1カ月で30時間、年間360時間を通勤・通学に割いている計算になります。

H28年の統計結果と少し古い気もしますが、通勤・通学時間は数年で大きくかわるような数値ではないと思うので、データとしては参考になると判断しました。

通勤方法まではわかりませんが、都市部では電車、バスなどの交通機関が多いことが予想されます。一方、地方では車での通勤する人の割合が多くなるのではないでしょうか。

毎日これだけの時間を消費しているのですから、無駄にはしたくないところですね。

私の通勤時間

筆者自身も、毎日通勤しています。通勤手段は車で、片道で約1時間です。

私の通勤時間がランキング1位の神奈川県よりも長いことにはさすがに驚きましたが、確かに時間はかかっているほうだと思います。

私自身これだけの時間を通勤にかけているからこそ、通勤時間を無駄にしたくないと思っています。どうすれば無駄にならないように過ごせるかを考え、試行錯誤してきました

以降は、現時点でたどり着いた考えと、具体的な通勤時間の使い方を紹介します!

時間の使い方

ムダを無くしたい理由は人それぞれ

そもそも、通勤・通学が無駄だと感じている方は、基本的に「向上心」のある方だと思います。

通勤・通学が無駄だと感じている人は

  • スキルアップの勉強がしたい
  • 趣味の時間をもっと増やしたい
  • 家族や大切な人との時間を増やしたい

いずれの理由にしても、今より良くしたいという意識の表れだと思います。

僕自身はスキルアップのための勉強に時間を使いたいと思っているので、今回はその路線に絞っていきたいと思います (他の理由の方ごめんなさい💦)。

通勤・通学中でもできることを探す

結局のところはこれに尽きると思います。通勤・通学中でもできることをすることで、時間が無駄になる問題は解消してしまいます。

reading books hands

例えば、私が学生の頃は英単語帳を読んだり、テスト勉強をしていました。学生の方は、通学中勉強している方が多いように感じます。

通勤している大人の方も、通勤中にできることはないかを探してみてください。昨今は、勉強は机でするだけのものではなくなってきました。

ネットを使ってもスキルアップの勉強はできますし、YouTubeを使っても勉強できます。本当にありがたい世の中になったと思います。

なので、スキルアップを目指している方であれば、通勤・通学中にできることは必ずあると思います。電車に揺られながら、車に乗りながらでもできることを探していきましょう!

自分磨きだけが有効な時間の使い方じゃない

先ほどは、通勤・通学中も勉強しようという論調で話していましたが、必ずしも絶対そうしなければならないとは思いません。

通勤・通学時間には、もう1つの側面があると思っています。

通勤・通学はon/offを切り替える時間

通勤時間は仕事、学校の”on”の時間から、プライベートの”off”の時間に移行していく時間(逆もある)です。なので、気持ちを切り替える時間に通勤・通学時間を使ってもいいと思います^^

朝は通勤時間をモチベーションを高めること(音楽を聴いたり)に使ったり、帰りは敢えて何も考えないといったこともいいかと思います。

僕も、帰りの時間に好きな音楽を聴くこともよくあります。

結局どうすればいいの

ここまで読むと、「結局通勤・通学時間はどうすればいいの!」と思うのではないでしょうか。両極端なことを言って困惑させてしまったかもしれません。

ここまでで私の言いたいことをまとめると、通勤・通学時間を無駄にしないために大切なことは、

自分で納得がいく時間にすること

だと思います。これが実現できていれば、どんな使い方をしてもOKだと思います。勉強したいなら勉強できる方法を探し、ぼーっとしたいのであれば効果的にぼーっとできる方法を模索してください。

きっと生活の質が上がると思います^^

どうしてもできることが見当たらないときは、、、、

「通勤・通学時間にできることを探したけどやっぱり見当たらない!」

という方もいらっしゃると思います。現状で時間を無駄にしていると感じ、他にできることが見当たらないという方は

  • 職場の近くに引っ越す
  • 職場を変える

という選択肢も考えてみてください。いきなりハードルが高くなるように感じるかもしれません。

しかし、通勤に1日1.5時間かかっていたとすると、1カ月で、

1.5 (時間) × 20 (日) = 30 (時間)

1年では、

30 (時間) × 12 (カ月) = 360 (時間)

も無駄にしている計算になります。これを40年続けるとすると、とんでもない時間を浪費してしまうことになります。

そう考えれば、引っ越しや転職も選択肢としては悪くないと感じるのではないでしょうか^^?

私の通勤時間の使い方

では、実際に私が通勤時間をどのように使っているのかを紹介したいと思います。私は、車で通勤しています。

  • ワンセグでニュースを見る
  • YouTubeで勉強

夕方

  • YouTubeで勉強
  • 好きな音楽を聴く

自宅にテレビがないので、朝の通勤時間にニュースをチェックしています。残りは、YouTubeで勉強しています。

疲れた日の帰りとかは、好きな音楽を聴いてリフレッシュしています!

現時点では、この使い方が一番心地いいと感じています。

まとめ

いかがだったでしょうか。

通勤・通学時間の使い方にモヤモヤしている方は、是非自分が心地よい使い方を探してみてください!

多くの人にとって、通勤・通学時間は決して短い時間ではありません。人生を無駄にしないためにも、自分なりに納得ができる時間になることを願っています^^

自分の人生をより良くできるのは自分自身^^

ではでは👋